分類 |
装置 |
TEXT |
写真 |
レーザ加工装置&
レーザ発振器 |
|
|
|
|
超短パルスレーザ微細加工装置1 |
|
Photo |
|
超短パルスレーザ装置2 |
|
Photo |
|
ファイバー レーザ超精密微細加工機 |
 |
Photo |
|
表面プラズモン援用レーザカラーマーキング装置 |
|
Photo |
|
YAGレーザ穴あけ加工装置(Lay-504A)1972年製造
2025.1.24 日本工業大学工業技術博物館寄贈 |
|
Photo |
|
プラットフォーム型レーザ加工装置 |
|
Photo |
|
レーザスライシング装置1 |
|
Photo |
|
レーザスライシング装置2 |
|
Photo |
|
ナノ秒YAGレーザ(4波長選択) |
|
Photo |
|
高輝度YVO4パルスレーザ |
|
Photo |
|
Q-SW/CW YAGレーザ(レーザトラッピング装置組込み) |
|
Photo |
|
CW:YVO4レーザ(SHG)JUNO5000
上:本体取説 中::サーキュレータ 下:簡易マニュアル |


 |
Photo |
|
レーザトラッピング装置(粘性測定機能) |
 |
Photo |
|
30W炭酸ガスレーザ |
|
Photo |
|
100W炭酸ガスレーザ |
|
Photo |
|
パルスファイバーレーザ(波長1064nm) |
|
Photo |
|
小出力レーザ切断装置(波長1064nm)  |
|
Photo |
|
レーザマーキング装置(波長1064nm) |
|
Photo |
|
半導体励起固体Qスイッチレーザー20W |
|
Photo |
機械加工装置 |
|
|
|
|
超精密研削/切削装置(東芝機械) |
|
Photo |
|
超精密研削装置(豊田工機) |
|
Photo |
|
ダイシング装置(東京精密) |
|
Photo |
|
片面研磨装置1(エンギス) |
|
Photo |
|
片面研磨装置2(ラップマスター) |
|
Photo |
|
片面研磨装置3(イマハシ) |
|
Photo |
|
片面研磨装置4(ケメットジャパン) |
|
Photo |
|
片面研磨装置5(不二越機械工業)
付属部品:    インバータ:冊子付属CD参照
上:取説 下:簡易マニュアル |

 |
Photo |
|
両面研磨装置(浜井産業) |
|
Photo |
|
自動切断装置(平和テクニカ HS-25A型) |
 |
Photo |
|
ミニ旋盤(装置組込用) |
|
Photo |
|
CMP装置 |
 |
Photo |
観察装置 |
|
|
|
|
微分干渉顕微鏡(ニコン) LV150(落射) |
 |
Photo |
顕微鏡カメラシステム AR-D300C |
 |
|
微分干渉顕微鏡(ニコン)ME600(落射+透過) |
|
Photo |
|
赤外線顕微鏡(オリンパス)
上:OD-1000-3取説 下:簡易マニュアル |

 |
Photo |
|
倒立型微分干渉顕微鏡(オリンパスBX51) |
 |
Photo |
デジカメシステム |
 |
|
実体顕微鏡(ニコン)SMZ800 |
|
Photo |
|
実体顕微鏡(オリンパス2) |
|
Photo |
|
実体顕微鏡(シグマ光機) |
|
Photo |
|
レーザ顕微鏡(オリンパスLEXT3100) |
 |
Photo |
|
レーザ顕微鏡(オリンパスLEXT4000) |
 |
Photo |
|
電子顕微鏡(日本電子) |
 |
Photo |
|
卓上電子顕微鏡(日本電子) |
 |
Photo |
|
高速ビデオカメラ(フォトロンSA5) |
 |
Photo |
|
サーモビデオカメラ |
|
Photo |
|
サーモビデオカメラ(FLIR-CPA-T390)
上:入門ガイド 下:マニュアル |

 |
Photo |
|
光計測システム(フォトダイオード+オペアンプ) |
 |
Photo |
評価装置 |
|
|
|
|
光学干渉式表面性状測定装置ZygoNew View6300
 |
 |
Photo
 |
|
光学干渉式表面性状測定装置CCI6000 |
 |
Photo |
|
原子間力顕微鏡(SII)
(上:簡易マニュアル、下:S-image 測定操作QG) |

 |
Photo |
|
原子間力顕微鏡(島津)
簡易マニュアル:上から:装置取説、ダイナミックモード、コンタクトモード、ダイナミックモードカンチレバー光軸調整&チューニング |



 |
Photo |
|
光学式3次元形状測定装置(三鷹光器) |
 |
Photo |
|
触針式3次元表面性状測定装置(PGI) |
 |
Photo |
|
触針式3次元表面性状測定装置(ミツトヨ) |
|
Photo |
|
触針式2次元表面粗さ&形状測定装置(小坂研究所) ☆取扱注意事項 |
 |
Photo |
|
真円度測定装置(小坂研究所) |
|
Photo |
|
平面度測定装置(フジノン) |
 |
Photo |
|
マイクロ ビッカース硬度試験機
(上段:マニュアル、下段:簡易マニュアル) |
 |
Photo |
 |
Photo |
|
粒度分布測定装置(島津) 参考:SALD2300カタログ
(上:SALD-2200取説、下:簡易マニュアル) |
 |
Photo |
 |
|
分光光度計(UV-3150 島津) |
 |
Photo |
|
万能試験装置10kN(島津)
測定解析ソフトTRPEZIUM-X     
シリコンウエハの剥離 上・下(古):簡易マニュアル |

 |
Photo |
|
厚み測定装置(ミツトヨ) ライトマチック |
 |
Photo |
|
厚み測定装置(東京精密) |
|
Photo |
|
分析電子天秤(メトラー XP-504)
最小表示:0.1mg、最大計量値:520g |
 |
Photo |
|
分析電子天秤(メトラー AB304-S)
最小表示:0.1mg、最大計量値:320g |
 |
Photo |
|
分析電子天秤(AND GH-252) ☆2レンジあり
レンジ1・・・最小表示:0.1mg、最大計量値:250g
レンジ2・・・最小表示:0.01mg、最大計量値:101g |
 |
Photo |
|
圧電式動力計(キスラー) |
|
Photo |
|
摩擦試験装置 FPR-2100(Web) |
|
Photo |
|
歪みゲージ動力計(共和電業) |
|
Photo |
|
AE計測システム(NF回路ブロック) |
|
Photo |
|
バランスモニタ(シグマ電子SB-7002) |
 |
Photo |
|
歪検出器(ルケオ) |
 |
Photo |
|
複屈折評価装置(フォトニックラティス)
簡易マニュアル、公式マニュアル |

 |
Photo |
|
研磨定盤用平面度測定装置(レーザ) |
 |
Photo |
実験機器 |
|
|
|
|
リニア駆動エアスライド2軸ステージ |
|
Photo |
|
静電容量型センサー |
|
|
|
渦電流センサー |
|
|
|
電気マイクロメータ |
|
|
|
レーザ測長器 |
|
Photo |
|
パワーメータ |
|
|
|
ビームプロファイラー |
|
|
|
レーザビュア |
|
|
|
オシロスコープ |
|
|
|
デジタルマルチメータ(R6441A) |
|
Photo |
|
放射温度計 |
|
|
|
ガラス用放射温度計 |
|
Photo |
|
フォトセンサー |
|
|
|
FFTアナライザー |
|
|
|
マッフル炉(ISUZU) |
 |
Photo |
|
恒温器(アズワン)ETTAS |
 |
|
恒温恒湿器 IG401 |
 |
Photo |
|
小型マッフル炉 |
|
Photo |
|
ステンレス真空デシケータ |
 |
Photo |
|
デシケータ |
|
|
|
オゾン発生装置
(上:取説、下:簡易マニュアル) |

 |
Photo |
|
紫外線ランプ(単一波長ではないので熱発生あり注意すること) |
|
Photo |
|
スパッタ装置 日立E-1010 |
 |
Photo |
|
スパッタ装置 サンユー電子 SC-701 |
 |
Photo |
|
卓上ポットミル架台PM-001 |
 |
Photo |
|
チュービングポンプTP-20SA |
 |
Photo |
|
電流計(CLAMP ON AC/DC HiTESTER) |
 |
Photo |
施設 |
|
|
|
|
恒温室(超精密機械加工室) |
|
|
|
ケミカルチャンバー |
|
|
|
循環式冷水装置 |
|
|
|
空気圧縮装置(スクリュー) |
|
|
|
精密温調装置&ドライヤー |
|
|
その他(実習工場に設置) |
|
|
|
|
精密マシニングセンターV22 |
|
Photo |
|
精密射出成形装置 |
|
Photo |
|
ワイヤ放電加工装置 |
|
Photo |
|
|
|
|